人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
チリントゥの足の裏
tirinto.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:デザインこぼれ話( 28 )
お茶
2008年03月31日
新作が続々と出来上がってきています。 こちらは、中国茶のお茶会をモチーフ...
名も知らぬ花 ハデハデ
2007年12月13日
今、染めている帯です。 いつもは大人しめの色使いですが、今回は若々しく!...
犬と魚と、、、。
2007年08月20日
新しいデザインが染め上がりました。 今回は、帯や着物にする柄では...
着物
2007年07月10日
仮仕立ての着物があがってきました! 形になると、ほんとにほんとに...
桃の花咲くころ
2006年11月29日
「桃の花が咲き乱れている。 その下を流れる川の水も徐々に温かくなり藻...
夏の匂いを残して
2006年09月16日
今朝は明け方、冷え込みましたね。 京都では、昨日の快晴と打って変わっ...
お月見
2006年09月01日
早いものでもう9月ですね。 秋の気配を朝晩感じるようになりました。 ...
ナゴラン ~沖縄の記憶~
2006年08月12日
新作ができました。 どどどっと一気にお知らせいたします。 ナゴ...
<<
< 前へ
1
2
<
June 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
チリントゥのデザイナー兼染め職人、戸谷真子の制作の裏側。
裸足でいるのが好きで、足の裏をマッサージするのが好き。そんなところからこの名前になりました。
カテゴリ
テキスタイルデザイン
紅型教室レポート♪
チリントゥ日記
作品展の様子
お誂え(帯)
作る途中のこと
デザインこぼれ話
紅型をたどる
道具たち
もの作りつながり
沖縄
お知らせ
ごあいさつ
画像一覧
記事ランキング
パイナップル
先日、誕生日のプレゼント...
紗張りできました!(教室)
型紙を彫ったあとに、紗(...
フォロー中のブログ
刀鍛冶のしごとと日々の暮らし
工房風苧 芭蕉布日和
Shu Shu ~ハンド...
以前の記事
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
more...
検索
その他のジャンル
1
不動産
2
仮想通貨
3
認知症
4
政治・経済
5
哲学・思想
6
ネット・IT技術
7
フィギュア
8
メンタル
9
受験・勉強
10
コレクション
ブログジャンル
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください