人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
チリントゥの足の裏
tirinto.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:お誂え(帯)( 15 )
ウェディングドレスご試着日!
2014年03月15日
兼てからご注文頂いていたウェディングドレスがとうとう完成し 無事にお...
ドレスが染め上がりました
2014年02月10日
ご注文頂いているウェディングドレスが染め上がりました。 反物を洗って...
夏帯『ナゴラン~沖縄の記憶~』
2013年07月23日
少し前に、染めさせて頂いた帯です。 夏帯でしたので、麻に染めています...
帯納品
2013年03月29日
今日は午後からは京都へ帯の納品に行ってきました。 2月にご注文を頂い...
いい季節
2007年11月27日
帯の画像を載せるのはとても久しぶりな気がします。 どちらも帯の一部分...
創作柄帯のご紹介 その7
2007年02月06日
こちらは、ポイント柄の帯の前部分なのですが、猫とセイロンベンケイと...
創作柄帯のご紹介 その6
2007年02月01日
「お月見の頃」 こちらは全体のデザインから一部を抜き取ったもの。 ...
創作柄帯のご紹介 その5のつづき
2007年01月28日
こちらは、「しゃがの花」の帯の前部分です。 しゃれ帯ですが、無地...
創作柄帯のご紹介 その5
2007年01月28日
「しゃがの花」 初夏の京都嵐山のお寺のまわりには、しゃがの花...
創作柄帯のご紹介 その4
2007年01月25日
「ゆびわ物語」 ん?どっかで聞いたことあるんちゃう?みたいな題ですが...
創作柄帯のご紹介 その3
2007年01月24日
「子供の頃を思い出せば ~夏~」 こちらの柄は、小さかったころの...
創作柄帯のご紹介 その2
2007年01月23日
「桃の花ゆれる頃」 桃の花が満開のデザインです。 着物にすると、桃の花...
創作柄帯のご紹介
2007年01月22日
チリントゥがこれまで制作してきましたオリジナルデザインの帯地のご紹介です。...
オーダー承ります。
2006年08月12日
こちらの柄でオーダー承ります。 おたいこ部分 前ポイント部...
夏帯オーダー承ります。
2006年06月28日
今回、こちらの柄で夏帯のオーダー承ります。 お色はある程度指定してお...
1
<
June 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
チリントゥのデザイナー兼染め職人、戸谷真子の制作の裏側。
裸足でいるのが好きで、足の裏をマッサージするのが好き。そんなところからこの名前になりました。
カテゴリ
テキスタイルデザイン
紅型教室レポート♪
チリントゥ日記
作品展の様子
お誂え(帯)
作る途中のこと
デザインこぼれ話
紅型をたどる
道具たち
もの作りつながり
沖縄
お知らせ
ごあいさつ
画像一覧
記事ランキング
パイナップル
先日、誕生日のプレゼント...
紗張りできました!(教室)
型紙を彫ったあとに、紗(...
フォロー中のブログ
刀鍛冶のしごとと日々の暮らし
工房風苧 芭蕉布日和
Shu Shu ~ハンド...
以前の記事
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
more...
検索
その他のジャンル
1
法律・裁判
2
ネット・IT技術
3
投資
4
語学
5
癌
6
フィギュア
7
鉄道・飛行機
8
発達障害
9
留学
10
コスプレ
ブログジャンル
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください